2019年ドラフトにて、宮川哲投手、植田将太選手の2名を輩出した生駒ボーイズ。
比較的歴史は浅いもののジャイアンツカップにも多く出場し、タイガースカップ優勝と関西はもちろん名門クラブチームといえるでしょう。
ここでは、プロ野球選手3名をはじめ多くの甲子園球児を輩出している、生駒ボーイズの進学実績をみることにしました。
2005年度~2018年度 進学先分析
- 石見智翠館・・・11名
- 佐久長聖、八戸学院光星・・・各10名
- 大阪桐蔭、上宮・・・各9名
- 尽誠学園、東海大仰星・・・各8名
- 上宮太子、福井工大福井、近江・・・各7名
- 天理、智弁学園、汎愛・・・各6名
- 明豊、近大付属、郡山、興国・・・各5名
- 慶應義塾、奈良大付属、比叡山、明秀日立、東大阪大学柏原、PL学園・・・各4名
- 健大高崎、智辯和歌山、酒田南、福知山成美、常翔学園、早稲田摂陵・・・各3名
- 履正社、花咲徳栄、東海大甲府、関大一高、関西高校、広陵、大垣日大、東海大山形、報徳学園、立命館宇治、明星、島根中央、関西創価、大商大付属、創造学園、城東工科、交野高校、南京都高校・・・各2名
- 明徳義塾、済美、龍谷大平安、東北、盛岡大付属、秀学館、鳥取城北、遊学館、関西学院、滋賀学園、高知高校、大冠、大成学院大学高校、生光学園、大和広陵、法隆寺国際、岡山学芸館、帝京大五、桜井高校、近大福山、関西大倉、一条高校、奈良高校、大産大付属、京都産業大付属、登美ヶ丘高校、阪南大高校、飛竜高校、島原中央、柳ヶ浦、奈良北、和歌山南陵、菊花高校、寝屋川高校、生駒高校、花園高校、桃山学院・・・各1名
特徴
石見智翠館、佐久長聖、八戸学院光星と関西圏外の名門校へ多く進学されています。
当然、関西でも大阪桐蔭、上宮、東海大仰星、天理、智辯学園と甲子園常連校にずらりと進学しています。
他にも慶應義塾、大垣日大、酒田南と全国の野球強豪校とのパイプを持たれています。
甲子園球児、プロ野球選手を目指す中学生には、素晴らしい進路をもったチームといえるでしょう!!
年度別実績
| 進学先 | 合計 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 |
| 石見智翠館 | 11 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | |||||||
| 佐久長聖 | 10 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||||
| 八戸学院光星 | 10 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 | ||||||||
| 上宮 | 9 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | |||||||||
| 大阪桐蔭 | 9 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| 尽誠学園 | 8 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| 東海大仰星 | 8 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 上宮太子 | 7 | 2 | 2 | 2 | 1 | ||||||||||
| 福井工大福井 | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||||
| 近江 | 7 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | |||||||||
| 汎愛 | 6 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||||
| 天理 | 6 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | |||||||||
| 智辯学園 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||||||
| 興国 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 明豊 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
| 郡山 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 近大付属 | 5 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||||||||
| 比叡山 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 明秀日立 | 4 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||
| 慶應義塾 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 奈良大付属 | 4 | 1 | 1 | 2 | |||||||||||
| 東大阪大学柏原 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| PL学園 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||
| 健大高崎 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 早稲田摂陵 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 福知山成美 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 酒田南 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 智辯和歌山 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 常翔学園 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||||||
| 東海大甲府 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 花咲徳栄 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 明星 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 島根中央 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 履正社 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 創造学園 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 関大一高 | 2 | 2 | |||||||||||||
| 関西高校 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 報徳学園 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 城東工科 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 広陵 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 大垣日大 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 交野高校 | 2 | 2 | |||||||||||||
| 立命館宇治 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 大商大付属 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 東海大山形 | 2 | 2 | |||||||||||||
| 関西創価 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 南京都高校 | 2 | 1 | 1 | ||||||||||||
| 和歌山南陵 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 済美 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 柳ヶ浦 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 大冠 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 奈良北 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 鳥取城北 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 龍谷大平安 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 島原中央 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 遊学館 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 東北 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 盛岡大付属 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 阪南大高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 大成学院大学高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 飛竜高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 秀学館 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 関西学院 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 奈良高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 生光学園 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 大和広陵 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 一条高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 法隆寺国際 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 近大福山 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 関西大倉 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 高知高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 岡山学芸館 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 登美ヶ丘高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 桜井高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 明徳義塾 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 帝京大五 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 京都産業大付属 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 菊花高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 寝屋川高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 滋賀学園 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 大産大付属 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 生駒高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 花園高校 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 桃山学院 | 1 | 1 | |||||||||||||
| 合計 | 478 | 38 | 38 | 46 | 40 | 48 | 46 | 48 | 42 | 40 | 30 | 20 | 18 | 12 | 12 |
主な生駒ボーイズOB
主な生駒ボーイズ出身選手を紹介したいと思います。
- 宮川 哲・・・ 東海大山形高→上武大→東芝→埼玉西武ライオンズ(2019年ドラフト1位
- 植田 将太・・・ 慶應義塾高→慶應義塾大→千葉ロッテマリーンズ (2019年育成ドラフト2位)
- 中村 和希・・・ 大阪桐蔭高→天理大→東北楽天ゴールデンイーグルス(2017年育成ドラフト3位)
- 田中 誠也・・・大阪桐蔭高→立教大→大阪ガス
益々、プロ野球選手が増えていきそうな予感がします。
最後に
いかがだったでしょうか?
全国の甲子園常連校へのパイプを持つ生駒ボーイズ。
関西トップクラスから全国トップクラスとなる日も遠くないでしょう。
是非、参考にしていただき充実した中学野球生活を過ごしていただければ幸いです。